登録番号 (シリアルNo) | プロジェクト名 | クレジット量 (認証日) | 取引量 (取引完了日) | クレジット残量 | クレジット購入者 (使用目的) |
---|---|---|---|---|---|
K-015-1 |
いずみのツルを支える森林エコプロジェクト | 290t-CO2 (R4.10.7) |
|||
K-015-1-001 | 1.0t-CO2 (R4.11.11) |
出水地域木材利用推進協議会 (第38回くらしと木材まつり) 会議・イベント開催 |
|||
K-015-1-002 | 12.0t-CO2 (R4.11.29) |
株式会社前田組 道路改築工事(阿久根高尾野道路R3-5工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-003 | 2.4t-CO2 (R4.11.30) |
株式会社ロックフェイス 道路改築工事(広瀬道路R4-5工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-004 | 1.0t-CO2 (R4.12.14) |
株式会社浜田機動 にぎわい回廊整備工事(龍郷R4-1工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-005 | 2.0t-CO2 (R4.12.14) |
株式会社浜田機動 海岸高潮対策工事(嘉渡海岸R3-1工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-006 | 5.0t-CO2 (R4.12.20) |
株式会社川床石油設備工業 畑地帯総合整備事業(担い手育成型)田尻地区4-3工区 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-007 | 3.0t-CO2 (R5.1.20) |
株式会社川床石油設備工業 にぎわい回廊整備工事(長島工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-008 | 2.8t-CO2 (R5.2.15) |
株式会社吉丸組 道路改築工事(阿久根高尾野道路R4-2工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-009 | 1.0t-CO2 (R5.2.28) |
株式会社新栄 道路補修(補助)(橋梁)工事(向江跨線橋R3-1工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-010 | 7.4t-CO2 (R5.3.15) |
南生建設株式会社 道路改築工事(阿久根高尾野道路R3-1工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-011 | 3.5t-CO2 (R5.4.13) |
株式会社川床石油設備工業 第14号県単道路整備(舗装補修)工事(柴引工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-012 | 1.0t-CO2 (R5.5.17) |
有限会社出水合同電設 第12号県単道路整備(改良)工事(六月田0県債工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-013 | 6.0t-CO2 (R5.7.26) |
株式会社川床石油設備工業 県単道路整備(改良)工事(川床R 4‐4工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-014 | 30.0t-CO2 (R5.8.25) |
株式会社前田建設 総合流域防災(河川)工事(住用川補正R4-4工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-015 | 10.7t-CO2 (R5.9.5) |
株式会社森山(清)組 城南線電線共同溝設置工事(その2) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-016 | 1.0t-CO2 (R5.11.7) |
出水地域木材利用推進協議会 (第39回くらしと木材まつり) 会議・イベント開催 |
|||
K-015-1-017 | 1.0t-CO2 (R5.11.10) |
葉月工業株式会社 紫原本通線立体交差橋補修工事(その2) (自社排出量削減) |
|||
K-015-1-018 | 5.0t-CO2 (R5.11.10) |
葉月工業株式会社 水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)嶽地区5-1工区 (自社排出量削減) |
|||
K-015-1-019 | 65.0t-CO2 (R5.11.13) |
丸久建設株式会社 下門仲組線道路改良工事(その3) (自社排出量削減) |
|||
K-015-1-020 | 13.0t-CO2 (R5.11.17) |
株式会社前田組 道路改築工事(阿久根高尾野道路R5-2工区) 自社排出量の削減 |
|||
K-015-1-021 | 1.5t-CO2 (R5.11.20) |
株式会社リーチ開発 特定交通安全施設等整備(交付金)工事(長島R4-1工区) 自社排出量の削減 |
|||
計 | 290t-CO2 |
175.3t-CO2 | 114.7t-CO2 |