「かごしまエコファンド」は、鹿児島県の「カーボン・オフセット」の仕組みです。誰でも自主的に参加できる地域密着型のCO2排出削減の活動です。
Home
かごしまエコファンドの紹介
かごしまエコファンドとは?
仕組み
各種様式等
森林整備プロジェクト
利用方法について
プロジェクトリスト
クレジット購入者
購入者リスト(購入者一覧)
購入者リスト(自社の活動からのCO2排出量削減)
購入者リスト(オフセット商品への活用)
購入者リスト(イベントでの活用)
クレジット代金の活用
代金活用リスト
クレジット購入申込方法
二酸化炭素排出量簡易計算
Home
> イベント情報一覧
イベント情報
タイトル検索
表示件数
5
10
15
20
25
30
50
100
全て
2025/04/17
鹿児島県防水工事業協同組合様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2203号)
2025/04/17
吉村興業株式会社(第36号県単道路整備(舗装補修)工事(大田外R6-1工区))様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2202号)
2025/04/17
株式会社森建設(油津・夏井道路新開地区(第2工区)外改良その他工事)様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2201号)
2025/04/17
株式会社銀河(通常砂防工事(内ノ野川補正R6-1工区))様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2200号)
2025/04/17
株式会社銀河(総合流域防災(河川)工事(本城川補正R6-1工区))様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2199号)
2025/04/17
株式会社森組(令和6年度 林地荒廃防止事業(北迫地区))様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2198号)
2025/04/17
株式会社森組(令和6年度 森林基幹道開設林道整備事業 海潟麓線1・2工区(強靱化林道整備))様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2197号)
2025/04/17
株式会社森組(急傾斜地崩壊対策工事(中俣2地区補正R6-1工区))様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2196号)
2025/04/17
株式会社ヤマグチ(第3号県単道路整備(舗装補修)工事(0県債・幸田工区外))様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2195号)
2025/04/17
株式会社ヤマグチ(第3号県単道路整備(舗装補修)工事(0県債・幸田工区外))様が、クレジット(CO2吸収量)を購入されました。(第2194号)
11 / 234 ページ