H28.6.30 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第四曽於北部地区27-5工区) |
H28.6.30 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第三曽於北部2期地区27-7工区) |
H28.6.30 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(第16号県単道路整備(舗装補修)工事(大川原工区)) |
H28.9.6 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(総合流域防災(河川)工事(庄内川・溝之口川2工区)) |
H28.9.14 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第四曽於北部地区28‐3工区) |
H29.1.10 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(道路補修(交付金)(舗装)工事(字尾1工区)) |
H29.2.1 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(第25-1号県単道路整備(舗装補修)工事(切通工区)) |
H29.3.31 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第二曽於北部2期地区 28-3工区) |
H29.3.31 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第四曽於北部地区 28-9工区) |
H29.7.11 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(道路補修(交付金)(舗装)工事(新田1工区)) |
H29.9.8 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第四曽於北部地区 繰28-12工区) |
H29.9.29 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(道路改築工事(末吉道路29-14工区)) |
H29.9.29 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(農村地域防災減災事業(シラス)宇都地区 29-1工区) |
H29.9.29 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第一曽於北部2期地区29-1工区) |
H30.1.30 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第一曽於北部2期地区29-2工区) |
H30.4.2 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(総合流域防災(河川)工事(庄内川・溝之口川2工区)) |
H30.6.11 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(道路改築工事(末吉道路30-4工区)) |
H30.10.1 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(道路改築工事(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第二曽於北部1期地区30-1工区) |
H30.10.1 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第二曽於北部2期地区30-1工区) |
H30.10.1 |
南大隅町 |
1 |
自社排出量削減(総合流域防災(河川)工事(庄内川・溝之口川3工区)) |
H31.4.2 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第一曽於北部2期地区30-3工区) |
R1.5.29 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(道路改築工事(末吉道路31-4工区) |
R1.8.27 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第四曽於北部地区 繰30-12工区) |
R1.11.25 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(総合流域防災(河川)工事(庄内川・溝之口川30-3工区)) |
R2.1.20 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(1災572号河川災害復旧工事(5工区)) |
R2.1.27 |
曽於市 |
7 |
自社排出量削減(1災572号河川災害復旧工事(5工区)) |
R2.2.6 |
曽於市 |
7 |
自社排出量削減(道路改築工事(末吉道路31-4工区) |
R2.3.9 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(総合流域防災(河川)工事(庄内川・溝之口川30-3工区)) |
R2.4.2 |
曽於市 |
3 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第二曽於北部2期地区1-3工区) |
R2.4.2 |
曽於市 |
4 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第五曽於北部地区1-7工区) |
R2.4.2 |
曽於市 |
4 |
自社排出量削減(道路改築工事(末吉道路補正1-8工区)) |
R2.8.4 |
曽於市 |
2 |
自社排出量削減(道路改築工事(末吉道路補正1-24工区)) |
R2.8.4 |
曽於市 |
4 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第四曽於北部地区 繰1-8工区) |
R2.10.2 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(農地整備事業(通作・保全)曽於北部地区2-6工区) |
R2.10.2 |
曽於市 |
4.1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第二曽於北部2期地区2-1工区) |
R2.12.10 |
曽於市 |
1 |
自社排出量削減(農地整備事業(通作・保全)曽於北部地区2-7工区) |
R3.4.5 |
曽於市 |
2.6 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第三曽於北部2期地区2-8工区) |
R3.7.6 |
曽於市 |
1.7 |
自社排出量削減(道路改築工事(末吉道路R2-39工区)) |
R3.8.5 |
曽於市 |
7.2 |
自社排出量削減(道路改築工事(志布志道路R3-8工区)) |
R3.9.7 |
曽於市 |
3.5 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第四曽於北部地区 繰2-10工区) |
R3.9.17 |
曽於市 |
1.4 |
自社排出量削減(道路補修(補助)(橋梁)工事(拳校橋R2-2工区)) |
R3.11.4 |
曽於市 |
1.8 |
自社排出量削減(第21号県単道路整備(舗装補修)工事(大川原工区)) |
R4.3.3
|
曽於市 |
4.5 |
自社排出量削減(自社排出量削減(第21号県単道路整備(舗装補修)工事(大川原工区)) |
R4.4.7 |
曽於市 |
7.1 |
自社排出量削減(総合流域防災(河川)工事(庄内川・溝之口川補正R3-1工区)) |
R4.7.8 |
曽於市 |
1.3 |
自社排出量削減(第4号県単道路整備(舗装補修)工事(下財部外1工区)) |
R4.8.22 |
曽於市 |
8.4 |
自社排出量削減(道路補修(補助)(橋梁)工事(拳校橋R3-2工区)) |
R4.9.12 |
曽於市 |
1.3 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第四曽於北部地区4-9工区) |
R5.1.10 |
曽於市 |
1.0 |
自社排出量削減(道路補修(交付金)(舗装)工事(坂元外R4-2工区)) |
R5.2.24 |
曽於市 |
2.1 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第四曽於北部地区4-14工区) |
R5.3.9 |
曽於市 |
1.3 |
自社排出量削減(道路補修(交付金)(舗装)工事(月野補正R4-2工区)) |
R5.3.30 |
曽於市 |
1.0 |
自社排出量削減(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第一曽於北部2期地区4-4工区) |
R5.8.25 |
曽於市 |
1.0 |
自社排出量削減(土5公共施設等適正管理推進事業上正ヶ峯・田平線舗装改修工事) |
R5.8.25 |
曽於市 |
6.8 |
自社排出量削減(土5辺地対策事業桐原・溝ノ口線改良舗装工事) |
R5.10.13 |
曽於市 |
3.8 |
自社排出量削減(土5辺地対策事業馬水・高塚線改良舗装工事) |
R5.10.13 |
曽於市 |
1.3 |
自社排出量削減(県単道路整備(防塵舗装)工事(伊崎田R5-1工区)) |